仏壇仏具の奥村仏具店 とっておき情報  ブログ

仏壇仏具お位牌などご先祖様の御供養に関わる情報豆知識から日々の業務日報替わりに更新しています。

古材からお数珠に仕立てる

いつもありがとうございます。ご来店ご相談を受けるお客様、それぞれに仏具や仏壇に対しての想いがあります。 戦前から住んでおられたご自宅の解体 今日は、戦前から住んでおられた家を解体するのに、何かを残したい。お客様の想いに応 […]

沈金のマシーンでバリスタ体験

いつもありがとうございます。私的なことですが、すごいマシーンでバリスタ体験して参りました。 バリスタって何 エスプレッソマシーン 体験会に参加 Facebook Comments Box

杖代わりにもなる藤製のステッキ

いつもありがとうございます。日々の仕事量が増えてくると、なかなか更新できておりません。 ご寺院様からの御依頼 日頃お世話になっているご寺院様からのご注文玄関が狭いから手摺を付けるわけにも行かないから置きたいの。とパンフレ […]

お仏壇をお預かりして

いつもありがとうございます。 今日は、一年近くお預かりしたお仏壇を納めてまいりました。 お客様のご新築は、12月。当初は、12月中に納める予定が2ヶ月程遅れてでした。 納める前に少し煤払いをさせて頂き仏具等の位置を確認し […]

2月15日は何の日?

いつもありがとうございます。明日2月15日は、何の日かご存知ですか。実は、2月15日は、お釈迦様がお亡くなりになったとされています。「涅槃会」(ねはんえ)という言葉を聞かれたことはあるかと思います。多くの寺院などで、お釈 […]

あま市まで~仏壇の引取に

娘しかいなくて二人とも嫁いでるんです。 自分が元気なうちに、両親が購入したお仏壇とお墓を仕舞いたい。 今日ご依頼を受けたお客様は、ご寺院様からのご紹介でした。 仏壇の処分引取にあま市まで ご寺院様と打ち合わせをして、ご寺 […]

尾張高野山宗総本山 岩屋寺 拝観記録

いつも有難うございます。 知人に誘われて、初めて参拝させて頂きました。 知多半島の南端にある尾張高野山宗 総本山岩屋寺様 フェイスブックのイベント等で拝見していたもののなかなか機会がなく今回初となりました。 毎月12日は […]

和蝋燭に絵付けや言葉を書いてみませんか

いつもありがとうございます。仏壇仏具の奥村仏具店では、気軽に仏壇店を知って頂きたいとの思いから、 そして、仏教を身近に、仏壇を身近に、「朝に礼拝、夕べに感謝」 掌を合わせる祈りの場をもっと生活の中に取り入れて、みんなが幸 […]