お仏壇を買替え お客様からの写真 公開日:2019年10月30日 お仏壇納品事例 いつもありがとうございます。 お仏壇を買い替えて下さったお客様が写真を送って下さいました。感謝です。 永代供養でなく買い替えを進めて下さったご寺院 弊社にて22年ほど前に、ご尊母様の御逝去を機にお仏壇をご購入いただいたお […] 続きを読む
仏壇の掃除 どうする? 更新日:2019年12月6日 公開日:2019年10月29日 よくあるご質問仏壇のこと 仏壇のお掃除 どうやってすれば良いか 自宅のお仏壇。掃除をしたいけどどうすればいいかわからない。壊れたら嫌だし。 埃がたくさんで、どこから手を加えればよいのか。傷が付くのも困るなあ 長年仏壇を置いていると少しずつ汚れてい […] 続きを読む
奥村仏具店のお線香サービス 公開日:2019年10月27日 お線香のこと いつもありがとうございます。 贈答用のお線香 悲しみの気持ちやお悔やみの思いを香りに変えて贈る、お線香ギフト お通夜、ご葬儀、法事などに合わせて御供えのお線香を送る。日本の長い歴史の中で、伝えられた香りで想いを届けるお線 […] 続きを読む
お線香のメーカー 鳩居堂 公開日:2019年10月26日 お線香のこと いつもありがとうございます。 贈答用におすすめなお線香 お亡くなりになった方に御供えするお線香メーカー弊社での一番の人気は、鳩居堂です。 鳩居堂は、書画用品・香の老舗専門店である。1663年に薬種商として創業し、蛇頂石な […] 続きを読む
嫌なイメージ 寄付行為めぐる疑惑 公開日:2019年10月26日 お線香のこと いつもありがとうございます。菅原一秀経済産業相の寄付行為に関する疑惑で辞任のニュース嫌ですね~~~有権者に、高価なメロンやカニ、などを贈っていたという。 カニやメロンの他、お線香を配ったというのもありましたね~小野寺五典 […] 続きを読む
贈答用のお線香を送る 更新日:2020年1月20日 公開日:2019年10月25日 お線香のこと 御供えとしてお線香を送る いつもご覧いただきありがとうございます。 弊社でも贈答用のお線香を多く扱っておりますが、 御供にお線香を送る。ということは古くから行われていたこと。 元々、ご葬儀などで送る「御香典」は、現金を包 […] 続きを読む
香典袋の表書きは、御霊前?御仏前? 公開日:2019年10月24日 お線香のこと 不祝儀袋にまつわお悩み お通夜に参列するときに、香典を持って行きたいけど、どうすればよいの。 どんな袋に入れて持参すればよい?表書きは?宗教はなんだろう。カトリックだったらどうしよう。。。 お線香を販売している横で、不祝 […] 続きを読む
和ろうそく どうやって数える。 公開日:2019年10月23日 仏具豆知識 いつもありがとうございます。弊社の販売商品の中でも、売上比率の意外に高いのが「和蝋燭」 一番ではないのですが。 え~仏壇やさんなのに、仏壇じゃないの??仏壇じゃないの?? 毎日ご先祖様に供える灯りだから良い和蝋燭を とい […] 続きを読む
表書きについて(納骨料と永代経懇志) 公開日:2019年10月22日 よくあるご質問 いつもありがとうございます。実は、私店長、2010年からアメブロで仏事ブログを投稿し始め、もうすぐまるっと9年になります。 今でもアメブロの投稿残っており、ほとんど更新していないので訪ねて下さるのは15.6人程度。拙いブ […] 続きを読む
蝋燭の色 公開日:2019年10月21日 おすすめ商品 いつもありがとうございます。 毎年のこと、この時期になると赤いお蝋燭のご注文をよく頂きます。感謝です。なぜこの時期になると?この時期になると、真宗大谷派では、報恩講が行われます。なので、各ご寺院や各ご家庭でもご用意される […] 続きを読む