28日イベントありがとうございました 公開日:2018年8月29日 奥村仏具店 御礼 ハスワーク無事に終了しました 東別院手づくり朝市やたちばな大木戸ひなた市、西別院なごみ市に合わせた弊社で毎月開催しているイベント 今月は、紙を使って蓮をつくるという「ハスワーク」を開催しました。 ご多用中のところと […] 続きを読む
2018年平成30年の秋のお彼岸 公開日:2018年8月23日 仏事豆知識 平成30年 秋のお彼岸はいつから 秋のお彼岸は、「秋分の日」を中日として、前後3日、合計7日間が、お彼岸の期間となります。 今年の秋分の日は、9月23日(水曜日)なので、 9月20日(木曜)彼岸入り 9月23日(日曜祝日 […] 続きを読む
名古屋大須の仏壇店のつぶやき 公開日:2018年8月23日 仏壇やさんの業務日報 お仏壇の嬉しいはなし いつもご拝読、ありがとうございます。 今年のお盆休みはどのように過ごされましたか。 のんびり出来ましたか。 弊社も、お盆明けから3日お休みをいただきゆっくり過ごすことが出来ました。 夏季休暇を終え、 […] 続きを読む
ハスワーク イベントのお知らせ 8月28日 公開日:2018年8月23日 おすすめ情報 蓮ワークのイベントのお知らせ いつもご拝読、ありがとうございます。 毎月弊社が行っている毎月28日のイベント この日は、弊社周辺の東別院で「東別院てづくり朝市」や、日置神社では「たちばな大木戸ひなた市」西別院では、「西別 […] 続きを読む
7月28日 蓮ワーク みんなで蓮を作りますよ 公開日:2018年7月16日 おすすめ情報 蓮ワークのイベントのお知らせ いつもご拝読、ありがとうございます。 毎月弊社が行っている毎月28日のイベント この日は、弊社周辺の東別院で「東別院てづくり朝市」や、日置神社では「たちばな大木戸ひなた市」西別院では、「西別 […] 続きを読む
蚊の季節になってきました~鳩居堂 虫よけ香 更新日:2018年7月16日 公開日:2018年6月8日 おすすめ商品 鳩居堂製 虫よけ香 いつもご拝読、ありがとうございます。 全国的に梅雨入りしたようですね。 暑くなってくると、増えるのが「蚊」等の害虫 お仏壇の中の、お水やご飯、お供え物などに虫がよってくるなんて多くなりますよね。 一昨 […] 続きを読む
お仏壇の修理 黒檀のお仏壇 公開日:2018年5月6日 お仏壇納品事例 お仏壇の修理 いつもご拝読、ありがとうございます。 昨年よりお預かりしていましたお仏壇 家の新築に合わせて修理させて頂きました。 最初は、お仏壇の 処分も また、隠しておきたかったとも。。。 処分はいつでもできますよ。 […] 続きを読む
お鈴のご注文~リン布団にもこだわって 公開日:2018年5月1日 おすすめ商品 おりんのご注文でした いつもありがとうございます。 先日お客様からお問い合わせ、ご注文。 「4寸のお鈴を一式で」、と言う内容。 商品はコチラ 3年以上前に上げた動画。こちらをご覧になられたかは定かではありませんが、ありが […] 続きを読む
におい袋の作製会へのご参加ありがとうございます 更新日:2018年5月1日 公開日:2018年4月29日 仏壇やさんの業務日報奥村仏具店 オリジナルにおい袋の作製会 4月28日に開催されました「オリジナルにおい袋の作製会」 無事終了することが出来ました。 店舗前に色々な仏具を並べ、ママ友たちのフリーマーケットも開催しながら ゆる~く開催!と思ってたら、 ち […] 続きを読む
真宗大谷派の仏具の修理 公開日:2018年4月27日 仏壇やさんの業務日報 真宗大谷派の仏具の修理 お客様からお預かり修理させて頂いている仏壇に付属していた仏具。 鶴亀の燭台 (これは一部ですが) 写真を見て頂くと、何度かお手入れされて、 彫の部分に、磨き粉が埋まっていたり、 長年空気に触れて変 […] 続きを読む