お仏壇の引越し、お掃除、修理 公開日:2016年5月18日 奥村仏具店 お仏壇の引越し、お掃除、修理 いつもありがとうございます。 昨年からご来店頂いていたお客様のお仕事が本日無事に終了しました。 最初のご来店は、昨年末! お客様のお父さまはすでに他界。 お母さまが、介護施設に入ることになり […] 続きを読む
5月28日 におい袋体験教室のご案内 公開日:2016年5月11日 おすすめ情報 世界に一つ オリジナルのにおい袋 体験教室 仏壇仏具の奥村仏具店では、気軽に仏壇店を知って頂きたいとの思いから、 毎月28日(不定期開催)に、におい袋を作ったり、文香と言って小さな香り匂い袋を作ったりしてお香を楽しむ会を […] 続きを読む
クリスタルビーズ灰 更新日:2016年5月11日 公開日:2016年5月8日 おすすめ商品 クリスタルビーズの灰 香炉でお線香を立てる時、普通は、わら灰を使用していたかと思います。 最近は、現代仏壇と言われる家具のようなお仏壇も多くなってきたことから、 ガラスのビーズのような灰を使う方が多くなってきています。 […] 続きを読む
コラボ線香 ミルキー、いちごミルク、ドロップス 更新日:2016年5月11日 公開日:2016年5月5日 お線香のこと コラボ線香 ミルキー、いちごミルク、ドロップス カメヤマローソクと言えば、大関やビールジョッキの故人好物シリーズが有名ですが、 またまた、新しいお品が続々と販売されております。 発売から60年以上も愛され続けている不二家 […] 続きを読む
世界に一つオリジナルにおい袋 更新日:2016年4月10日 公開日:2016年3月3日 奥村仏具店 世界に一つ オリジナルのにおい袋 体験教室 仏壇仏具の奥村仏具店では、気軽に仏壇店を知って頂きたいとの思いから、 毎月28日(不定期開催)に、におい袋を作ったり、文香と言って小さな香り匂い袋を作ったりしてお香を楽しむ会を […] 続きを読む
法要で使う廻し香炉 回し香炉 更新日:2020年2月25日 公開日:2016年2月25日 仏事豆知識 いつもありがとうございます。法要の時、お焼香するときに使う香炉を用意しないといけないか。とご相談を受けました。 廻し香炉や回し香炉 焼香用香炉 一般的に、焼香は、細かく砕いたお香を、炭にのせ、お香を焚くことです。焼香をす […] 続きを読む
五帖入れ色々 公開日:2015年12月1日 おすすめ商品未分類 五帖入れ いつもありがとうございます。 浄土真宗で使用する五帖入れについてお問い合わせがございましたので、 画像を貼りつけてご紹介させて頂きます。 五帖入御文箱 寺院用 サイズ: 奥行320×幅270×高さ305mm 真 […] 続きを読む
仏間用すだれ 公開日:2015年11月4日 おすすめ商品 仏間用すだれ いつもありがとうございます。 お客様から、古い母屋からご新築された家にお仏壇の移動をしました。 移動と一緒に、お仏壇の掃除なども一緒にして移動しました。 掃除の他、障子の布も張り替えましたがし、ぶら下がって […] 続きを読む
喪中ハガキが届くころとなりました 公開日:2015年11月2日 おすすめ商品 喪中ハガキが届くころとなりました。お線香ギフト いつもありがとうございます。 今年も早いもので残り2か月。あっという間の11月です。 11月に入ると、思わぬ喪中のお知らせが届くようになります。 今さら、御香典をお送りする […] 続きを読む
小さなお仏壇をお持ち帰り頂きました。 公開日:2015年10月19日 おすすめ商品 小さなお仏壇をお持ち帰り頂きました いつもありがとうございます。 インターネットをご覧になってご来店頂いたお客様 新しくご縁を頂きまいした。 一回忌を迎えられるにあたり、お仏壇が必要となりお求めいただきました。 忌明けだ […] 続きを読む