仏壇仏具の奥村仏具店 とっておき情報  ブログ

仏壇仏具お位牌などご先祖様の御供養に関わる情報豆知識から日々の業務日報替わりに更新しています。

院殿大居士 のついた戒名

悲しい出来事がありました。 ドラマの一場面でも見ているかのような第一報を聞いたラジオのニュース速報 お会いしたこともないのに、心にぽっかり穴の開いたような気持ちがずっと続いている。 何故でしょうね。 テレビやネットの情報 […]

お寺の掲示板

道元禅師の唄 峯の色 渓の響も皆ながら わが釈迦牟尼の声と姿と ご縁のお寺様の庵主様が書いてらっしゃる。 自然界の中で、私たちは生かされている生きている。 ことを忘れないようにしないと さてあっと言うまの一週間。 土日も […]

お寺の掲示板

愛知県名古屋市東区周辺は門前町として栄えた場所 戦後移転したりしたけど、今でもお寺が寺が多いです。 ちょっと近くまで来たので、目に付いた掲示板 日蓮宗妙泉寺さま 著(き)ざれば風身にしみ、食(くらわ)ざれば命持(たもち) […]

6月ですね

早いもので6月 決算月です。 義母に書いてもらってるA型看板 仏壇まわりも衣替え 夏になったら、涼しげな打敷、座布団,変えましょう 仏具のご用命は弊社まで Facebook Comments Box

お仏壇の引越しのお手伝い

先日のこと、 お仏壇の引越しの依頼を受けました。 同じ敷地にあった空き家のお仏壇。建て替えに伴いお仏壇を移動したいからと言うお手伝い。 仏間からお仏壇を荷造りして作業していた時 お孫さんが小学校から帰って来て、お客様に言 […]

NHK 趣味どきつ!アイドルと巡る仏像の世界

最近のお楽しみNHKで「趣味どきつ!アイドルと巡る仏像の世界」の再放送先月から始まって、毎週火曜日の夜9:30から9:55次回は4月19日 今回は唐招提寺。鑑真和上が作らせた仏像がいくつか出てくるようでワクワク ちょっと […]

お仏壇 納品してきました 

お客様の新築に伴い、お預かりしていたお仏壇を納品してきました お仏壇をお預かりすること 家を新築するときに、今あるお仏壇をどうするか。。以外にお困りの方多いことかと。仮の住まいには持って行けない。トランクルームで保管する […]

お数珠の修理 リメイク 

長年使っているお数珠 中糸が切れてしまったり、房が汚れたり。 あきたり(笑) お数珠の房を交換 あきたりって(笑)マークを入れてしまいましたが、今回の御依頼は正に。。。 結婚するときに親が買ってくれた。という素敵な珊瑚の […]

西国三十三ヶ所巡礼 番外花山院菩提寺

播州清水寺を3時頃出て、花山院まで急いで車を走らせました。ここは、バスツアーだとタクシーで上まで上がるところ。車で行くのは初めてだったので少々ドキドキ かなりの坂道でした。 ここは、通行料として500円支払います。お賽銭 […]