大きなお仏壇 親が購入したけど、小さくしたい。 処分は寂しいし。何か使って思いを残したい。 お仏壇を小さくリフォーム 最近、お問い合わせをいただくようになって来た。 春から取り掛かっているお仏壇。仕上がり近くなってきた。 […]
「仏壇のこと」の記事一覧
お仏壇の組子障子 メンテナンス
いつもありがとうございます。 今日は、お仏壇のメンテナンスをさせていただきました。 お仏壇の障子の間に挟まっている布を張り替えました。 大きなお仏壇で、三方開きだから大変でした。 普通は4枚だけど、中扉もあるので 6枚 […]
仏壇のリフォーム 2 その後 ダウンサイジング
いつもありがとうございます。少し前から取り掛かっている案件仏壇のダウンサイジング今あるお仏壇を小さくしてマンションに置けるようにしたい。和室にあった幅70cm高さ170cmのお仏壇を半分くらいの大きさにするということ。ご […]
お仏壇のメンテナンス
なかなか更新できない日が続いております。 今日、お仏壇のメンテナンスに行ってきました。 色々思うことがあるので綴ってみます。 お仏壇をどう守っていくか、ご法要は?? ご親族の訃報をきっかけに、ご家族で、お墓のこと、今後お […]
お仏壇のリフォーム ダウンサイズ リノベーション
いつもありがとうございます。 少し前から依頼されているお仏壇のリフォーム 方向性は決まったが、まだ見積もりが出ない。 お客様の外せないという部分は、しっかり押さえて、現代の生活に合うようなデザイン下手なスケッチ 久々に三 […]
お仏壇のリフォーム リノベーション
大きなお仏壇から小さな仏壇へ リフォームさせて頂きます。ダウンサイジングと言ったりリノベーションと言ったり勝手にネーミングしております。 お仏壇を引き取りに行ったときに気付きました。弊社が仕上げたお仏壇。 お客様は、そん […]
お仏壇のダウンサイジング
なかなか更新できない日々が続いております。 昨年からお預かりしているお客様のお仏壇。大きな仏壇を小さくしたい。できれば、新しいものではなく今のものを使って。というご要望。 仏壇を小さくする。置き場所に合わせて 先祖が買っ […]
仏壇の掃除 どうする?
仏壇のお掃除 どうやってすれば良いか 自宅のお仏壇。掃除をしたいけどどうすればいいかわからない。壊れたら嫌だし。 埃がたくさんで、どこから手を加えればよいのか。傷が付くのも困るなあ 長年仏壇を置いていると少しずつ汚れてい […]
仏壇店で困らないために 設置場所の寸法を測る
仏壇店で困らないために 設置場所の寸法を測る 仏壇は、購入することになったら、置くスペースの場所を測りましょう。 仏間の場合は、高さや横幅、奥行が大切です。 出来るだけ正確に測ることが大切です。 仏間 一間とは?半間とは […]