仏壇仏具の奥村仏具店 とっておき情報  ブログ

仏壇仏具お位牌などご先祖様の御供養に関わる情報豆知識から日々の業務日報替わりに更新しています。

日蓮宗の本式念珠を修理しました|不足珠の補修と小田巻梵天仕上げ

日蓮宗の本式念珠の修理を承りました。 長年お使いのお念珠で、珠(つゆ玉や弟子玉)がいくつか不足している部分がありましたので、同じ大きさ・色味の珠を一部補って修理をいたしました。 房は、明るく上品なからし色の小田巻梵天をお […]
お念珠修理

お念珠の修理|男性用片手念珠の梵天房をお直ししました

いつもご拝読ありがとうございます。 こちらでは、日常の仕事の色々を投稿しております。よろしくお願いします。 本日は、お念珠の修理のご依頼をいただきました。今回は、男性用片手念珠の梵天房のお直しです。 もともとの房が傷んで […]

お家の リフォームの機会にお仏壇もすっきり/ ご供養できることへの感謝

お家のリフォームに合わせて、お仏壇のお掃除に伺いました。作業の前に、奥様とご一緒にお経をあげてから開始。お経の後に「ご供養をさせて頂けることに感謝いたします」と手を合わせられたお姿がとても印象的でした。少しのお手入れで、 […]

お仏壇の奥行をカットして新しい仏間にぴったり納めました|買い替える前にできる“リフォームという選択肢”

お仏壇のリフォーム、リノベーションに関するご相談をいただき、奥行のあるお仏壇を新しい仏間に合わせて加工・調整しました。 スペースが限られた中でも、今までのお仏壇をそのまま大切にお祀りいただけるように、奥行をカットしてぴっ […]