「店長日記」の記事一覧

久々の金継ぎ

店長日記

とある方に頼まれて時々やってる金継ぎ 一応、漆なので被れる。 ゴム手袋必須でした ぱっかり割れてしまったそうで、 漆とパウダー混ぜて埋めました 加飾して仕上げました。 埋めて加飾するだけなので意外に簡単 でも少しハケ目と […]

院殿大居士 のついた戒名

店長日記

悲しい出来事がありました。 ドラマの一場面でも見ているかのような第一報を聞いたラジオのニュース速報 お会いしたこともないのに、心にぽっかり穴の開いたような気持ちがずっと続いている。 何故でしょうね。 テレビやネットの情報 […]

お寺の掲示板

店長日記

道元禅師の唄 峯の色 渓の響も皆ながら わが釈迦牟尼の声と姿と ご縁のお寺様の庵主様が書いてらっしゃる。 自然界の中で、私たちは生かされている生きている。 ことを忘れないようにしないと さてあっと言うまの一週間。 土日も […]

土香炉の金継ぎ

店長日記

お知り合いからの御依頼でした。 古いものらしく、どうしても直して使いたいとのこと。 木端微塵状態で お断りしようかと思ったけど頑張ってみました。 どうしても一部足りなくて、 コクソ漆で埋めましょうか。とお尋ねしたら、そこ […]

チャイとお香の話

店長日記

少しでも多くの方に、お香に親しんでいただきたいという思いで、匂い袋を作ったり、塗香を作ったりしている弊社ですが、その体験会の時の写真をフェイスブックに掲載した際に、チャイを作るのかと思いました。とコメント戴いたこともある […]

ページの先頭へ