澤木興道先生の本がなぜか…
- 公開日:
 
			いつもありがとうございます。 仕事の合間を使って片付けをしております。 今日は、本の片付けを黙々と。 色々な場所に、雑多に置いてあった本を、分類してひとまとめに整理。取っておくもの、ブックオフへ行くもの。資源回収に出すも […]			
			
		
								
		お線香のご注文が多くなっています
- 公開日:
 
			いつもありがとうございます。 お線香のご注文が多くなっております。 ブログの更新が出来なくなってきている。 奉書、水引をお掛けし、表書きをして記名をする。 この作業が一番緊張します。 記名は薄墨にて出来る限り手書きで対応 […]			
			
		
								
		仏事について知りたい!!
- 公開日:
 
			仏事全般について質問したい いつもありがとうございます。 弊社にも法事をどうやって勤めればいいかとか。この宗派にあうお経やお寺様を教えて欲しい。などなど。弊社でも、ご相談を受け付けております。 他にも、色々な団体窓口でも […]			
			
		
								
		アナログレコードを聴く会
- 更新日:
 - 公開日:
 
			いつもありがとうございます。 店長奥村です。 今日は、弊社2階のフリースペースでのご案内です。 毎月28日に近隣の東別院てづくり朝市や西別院なごやか朝市、たちばな大木戸ひなた市が行われていることもあり、閑散とした仏壇通り […]			
			
		
								
		日蓮宗とは、仏壇や仏具について
- 公開日:
 
			日蓮宗とは、法華宗とも称し鎌倉時代中期に日蓮(にちれん)によって興された宗派です。山梨県の身延山久遠寺を総本山としています。 1.日蓮宗の仏壇 2.日蓮宗の仏像、脇侍、脇仏 3.日蓮宗の仏具、並べ方 4.日蓮宗のお位牌  […]			
			
		
								
		日蓮宗の本尊 三宝尊とは
- 公開日:
 
			いつもありがとうございます。 三宝尊(さんぽうそん)とは、仏・法・僧の三宝を尊ぶ宗教であり、この三宝の象徴的存在を三宝尊としています。 日蓮宗法華宗では、三宝尊の捉え方 様々ありますが、仏の第一を釈迦如来として、法の第一 […]