みなさん、今日は、大須南で仏壇仏具お位牌などを販売している奥村仏具店のブログへようこそです。 瀬戸市万徳寺 太子まつりで塗香作り 先日、瀬戸市の万徳寺様で開催された「太子まつり」のマルシェにて、ご来場頂いた方が、ご自分で […]
「仏具」タグの記事一覧
無印の可愛いろうそく立て ペットの供養や食卓に
収納ケースだったりキッチン用品だったり重宝することが多い無印良品 夏頃見つけたこのろうそく立てが可愛いくて使いやすい。食卓とかでも気軽に使える。 コロンとした燭台。 以前南部鉄器の燭台を紹介していたのですが、そちらとよく […]
家具調のお仏壇に仏具を荘厳
いつもご拝読ありがとうございます。 最近人気の家具調のお仏壇に仏具を荘厳してみました ウォールナットを利用したお仏壇 スッキリしたモダンなデザインです。膳引き出しの代わりに、下台が全体的に手前に引き出せます。 真宗大谷派 […]
黒檀のお仏壇に真宗大谷派の仏具を荘厳
いつもご拝読ありあとうございます。今日は、黒檀製のお仏壇に真宗大谷派の仏具を荘厳してのご紹介です。 黒檀製のしっかりした上に置くタイプのお仏壇 銘木と言われる黒檀製のお仏壇扉の戸板は黒檀の無垢板を利用したお仏壇です。戸軸 […]
謹賀新年 新年のご挨拶
遅くなりましたが、 謹んで新春のお慶びを申し上げます 旧年中はご愛顧を賜り誠にありがとうございます。 新しい年も、心新たに一層努力する所存でございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 新年の営業は1月5日明日 […]
もうすぐお彼岸 仏具の手入れ方法
もうすぐお彼岸ですね。お彼岸前になると、気持ちよくお彼岸を迎えたい。そんな思いで仏具の手入れのご相談をよく受けます。仏具には、宗派などによって色々違いもありますし、さまざまな材質や塗装が施してあり、それぞれに手入れ方法も […]