仏壇仏具の奥村仏具店 とっておき情報  ブログ

仏壇仏具お位牌などご先祖様の御供養に関わる情報豆知識から日々の業務日報替わりに更新しています。

「数珠」の記事一覧

日蓮宗の本式念珠を修理しました|不足珠の補修と小田巻梵天仕上げ

日蓮宗の本式念珠の修理を承りました。 長年お使いのお念珠で、珠(つゆ玉や弟子玉)がいくつか不足している部分がありましたので、同じ大きさ・色味の珠を一部補って修理をいたしました。 房は、明るく上品なからし色の小田巻梵天をお […]

【念珠リメイク事例】大切なお数珠を宗派に合わせて修理・仕立て直し

こんにちは。仏壇仏具専門店の奥村です。 本日は、お客様からお預かりした本式念珠(数珠)の修理・リメイク事例を2件ご紹介 どちらも大切にお使いになられていたお念珠を、宗派に合わせて房や仕様を整え、長くご愛用いただけるよう心 […]

お盆のお墓参りと先祖供養の大切さ

いつも当店のブログのご拝読をありがとうございます。本日も拙い記事ではございますがお付き合いよろしくお願いします。 今年もお盆の時期がやってまいりました。我が家のお盆のことを交えながら記事にしてみました 家族でお盆のお墓参 […]

休み明け月曜日:奥村仏具店のご注文ご来店について

皆さまいつも当店のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます 休日はいかがおすごでしたか。 私は、棚をひたすら作っておりました💦 月曜日はご注文が多いです 定休日が日曜日の当店。休み明けの月曜日には、インターネットを […]