仏壇仏具の奥村仏具店 とっておき情報  ブログ

仏壇仏具お位牌などご先祖様の御供養に関わる情報豆知識から日々の業務日報替わりに更新しています。

「仏事」の記事一覧

お彼岸 はじまりました。

2021年令和3年のお彼岸 9月20日 お彼岸の入り 9月23日 お彼岸のお中日(秋分の日) 9月26日 お彼岸明け お盆と違って、お盆休みと言う訳にはいかないのですが、今年は敬老の日と重なりシルバーウィークの連休と重な […]

仏事について知りたい!!

仏事全般について質問したい いつもありがとうございます。 弊社にも法事をどうやって勤めればいいかとか。この宗派にあうお経やお寺様を教えて欲しい。などなど。弊社でも、ご相談を受け付けております。 他にも、色々な団体窓口でも […]

2018年平成30年の秋のお彼岸

平成30年 秋のお彼岸はいつから 秋のお彼岸は、「秋分の日」を中日として、前後3日、合計7日間が、お彼岸の期間となります。 今年の秋分の日は、9月23日(水曜日)なので、 9月20日(木曜)彼岸入り 9月23日(日曜祝日 […]

何個読めますか?

建之 なんと読むかわかりますか? 先日、お友だちとお寺を参拝する機会に恵まれ出掛けてきました。 お寺で使う言葉って難しいよね。という話になり、あれやこれや話していました。 例えば、墓石に裏や横に彫ってある「建之」 読めま […]

卒塔婆について

卒塔婆についてお客様に尋ねられました 店頭に立っていると、お客様から色々なご質問を受けます。 今日は、卒塔婆について聞かれてしまいました。 どっきりです!! マニュアル通りに伝わったのかわかりません>< 卒塔婆は略して「 […]

お布施について

今日は、僧侶にお渡しする、お布施について 以前、ある企業が、僧侶にお渡しするお布施の金額を明確にしたというニュースがあり話題になりましたが、 その後の議論はどうなったのでしょうね。。 お布施というと、僧侶にお渡しする、「 […]

初七日から四十九日までのこと

故人が亡くなった後、7日ごとに49日の間、7回の法要を営みます。 これを、忌日法要といいます。 初七日(しょなぬか) 故人がなくなって、第7日目 地域によっては、亡くなった日を含めて6日の場合もあります。 葬儀の後に、初 […]