日蓮宗の本式念珠を修理しました|不足珠の補修と小田巻梵天仕上げ 更新日:2025年10月28日 公開日:2025年10月23日 お数珠修理 日蓮宗の本式念珠の修理を承りました。 長年お使いのお念珠で、珠(つゆ玉や弟子玉)がいくつか不足している部分がありましたので、同じ大きさ・色味の珠を一部補って修理をいたしました。 房は、明るく上品なからし色の小田巻梵天をお […] 続きを読む
日蓮宗(法華)の数珠の修理 更新日:2020年3月18日 公開日:2019年12月6日 お数珠修理 いつもありがとうございます。 日蓮宗のお数珠の正式なお数珠の修理を承りました。 どのお数珠も、珠はすべてそろっており、房の部分がちぎれていただけでしたので、修理加工代のみで納まりました。数珠が切れた時、バラバラになった珠 […] 続きを読む
使い込まれた日蓮宗のお数珠 更新日:2019年12月6日 公開日:2019年12月2日 お数珠修理 いつもありがとうございます。先日、使い込まれた日蓮宗のお数珠が持ち込まれました。柘植の色具合も、使い込まれ、ご自分で修理しようと思われた跡の残るものでした。 房も、正絹ではなく綿を利用した房。最近はあまり仕立てなくなりま […] 続きを読む