いつもありがとうございます。
高齢の母に代わって実家の手伝い
来年法事をするからと、ヘルプ要請でした。
1.法要の準備
法要を執り行うのは、一般的に葬儀の喪主を務めた人が施主を務めます。
施主は、次のような手順で法要の準備を行います。
1.菩提寺と相談して、誰の何回忌法要なのかを伝え日時を調整する。
2.法要の場所や招待する人数を決める。
3.法要の後の会食の場所を決める。案内状を送る。←ここまでは早めにしておく。
案内状を送る目安は1ヶ月前が一般的。年末年始などを挟む場合は少し余裕を持って送った方が良いでしょう。
4.引き出物の準備をする。
5.御布施やお供え物の準備をする。
2.法要の案内状
ここでヘルプ要請がありましたね(笑)
手書きで書けばよいのに~と伝えましたが、パソコンで作って~とヘルプ
仕事の合間に作ってファックスしておきました。
あとは返信用封筒に印刷して来月中旬に発送予定。
近親者や少人数の場合は、電話連絡でも構いませんが、
大きな法要を営むときや人数を把握するためにも、はがきや封書で案内をお勧めします。
案内文は、時節の挨拶、誰の法要をいつどこでを伝えます。平服で良い場合はその旨記載しておきます。
明日は返信用はがきを作ります。
ご参考になれば幸いです。
問い合わせ先
ご不明点やお問い合わせ何なりとご連絡下さいませ。
- 株式会社奥村仏具店
- 名古屋市中区橘1丁目4-11
- 電話番号
- 052-321-1867(午前9時~
- ファックス
- 052-323-8016(24時間)
- メール
Facebook Comments Box