法事・法要の表書きのマナー

いつもありがとうございます。

弊社のある名古屋市葉、台風一過の秋晴れとなりました。

本日、10月にご法要を予定されておられる方からお問い合わせを頂きました。
お問い合わせの内容は、
ご法要の時に、来ていただいた方にお渡しする引き出物の表書きのこと

お客様は、お菓子をお引きに出されるとのこと、

一般的に、法要の引き出物の表書きは「志」と記載することが多いです。

年忌法要
上段表書き 下段
志(宗教問わず)
粗供養(仏式)
法要名(○回忌)
偲び草(キリスト教・神道)
召天記念(キリスト教)
施主名・○○家

 

そして掛け紙は

今回のお問い合わせのようなケースですと、

黄銀の結び切りの水引が一般的です

images
神道、キリスト教、仏式一般で使用されます。
通夜~葬儀告別式~法要の時に贈る御供え品や、
ご法要のからの引き出物の品に用いられます。

良く見かける、蓮模様入り結び切りの水引は、仏式の場合のみとなります。

法要掛け紙
仏教の通夜~葬儀告別式~法要の時に贈る、お供え物一般や
ご法要の引き出物もの品に用いられます。

ご参考になれば幸いです。

最後までありがとうございます。

Facebook Comments Box