お数珠メンテナンス 2022年11月12日 お数珠修理 双輪の、八宗用お数珠 四天玉にメノウが入っているもの。 白い房が黄ばんできたからと、メンテナンスさせていただきました。 数珠修理 親玉の下、既成の仕上がった房を付けることが,多いのですが、 房が正絹だったこと、玉は全て今のものを使って欲しいとのことから、一から作成修理となりました。 数珠修理後 日にちを余分に頂いて仕上げさせて頂きました。 3800円(税別) ありがとうございました。 Facebook Comments Box タグ : 二重, 房取り替え, 数珠, 数珠修理, 正絹 「お数珠の修理 リメイク 繋ぎ直し」 コメントを残す コメントをキャンセル名前 (必須) メールアドレス(公開されません) (必須) ウェブサイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 コメントコメント送信 Δ このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。