仏壇仏具の奥村仏具店 とっておき情報  ブログ

仏壇仏具お位牌などご先祖様の御供養に関わる情報豆知識から日々の業務日報替わりに更新しています。

「仏事豆知識」の記事一覧

お盆期間中の霊供膳 霊具膳 精進料理 献立

お盆になると、お仏壇に精進料理をお供えする機会が多くなります。 宗教や地域によってお供えの仕方や料理の内容などは、家ごとに色々決まり事があったりするかと思います。 特に、お盆だけではなく、祥月命日や月命日、お彼岸などにも […]

我が家のお盆供養

お盆は、日本人にとって大切な行事の一つです。 地域によっては、7月に行われたり8月に行われたりと時期が異なる場合もあったり、何をしたりすれば良いかよくご相談を受けます。 我が家のお盆を参考にしていただきながらご紹介してま […]

浄土真宗の具足

いつもありがとうございます。先週から続いています、浄土真宗(お西さん)本願寺派の仏具を綴っています。 浄土真宗の仏具は難しい 五具足、三具足というけど、何を選べばよいのか。             簡単なもので良いけど、 […]

2月15日は何の日?

いつもありがとうございます。明日2月15日は、何の日かご存知ですか。実は、2月15日は、お釈迦様がお亡くなりになったとされています。「涅槃会」(ねはんえ)という言葉を聞かれたことはあるかと思います。多くの寺院などで、お釈 […]

仏事について知りたい!!

仏事全般について質問したい いつもありがとうございます。 弊社にも法事をどうやって勤めればいいかとか。この宗派にあうお経やお寺様を教えて欲しい。などなど。弊社でも、ご相談を受け付けております。 他にも、色々な団体窓口でも […]

法事の営み方

いつもありがとうございます。 高齢の母に代わって実家の手伝い 来年法事をするからと、ヘルプ要請でした。 1.法要の準備 2.法要の案内状 1.法要の準備 法要を執り行うのは、一般的に葬儀の喪主を務めた人が施主を務めます。 […]

成道会 (じょうどうえ) 12月8日

先月、成道会までに間に合わせて下さい。と曹洞宗のご縁のお寺様からご注文。 成道会(じょうどうえ)と読みます。 別には、成道会を臘八会(ろうはちえ)とも。 成道会とは 12月8日、お釈迦様が悟りを開かれたことを記念して行わ […]

2018年平成30年の秋のお彼岸

平成30年 秋のお彼岸はいつから 秋のお彼岸は、「秋分の日」を中日として、前後3日、合計7日間が、お彼岸の期間となります。 今年の秋分の日は、9月23日(水曜日)なので、 9月20日(木曜)彼岸入り 9月23日(日曜祝日 […]

春分の日はお彼岸のお中日

春分の日はお彼岸のお中日 お彼岸は、春は3月21日頃をお中日とし前後三日間ずつ、 秋は9月20日頃をお中日とし前後三日間ずつ、 あわせて7日間がその期間となります。 ※※※2018年春のお彼岸の日程※※※ 彼岸の入り:3 […]

2月4日は立春

2月4日は立春 いつもありがとうございます。 節分の豆まきが終わると、翌日2月4日は、立春ですね。 二十四節季のひとつであり、 冬至と春分の日の中間にあたる日。 また、立春から雨水までの期間をそう呼ぶことがあります。 暦 […]