霊具膳のメニュー お供え

いつもありがとうございます。

時々、お客様から霊具膳のお供え
何を作れば良いの?

とお尋ねをいただきます。

霊具膳とは

霊具膳とは、御法要はじめ、御命日やお盆、お彼岸などで仏様、ご先祖にお供えするための御膳です。

禅宗では、黒内朱といって、内側が朱色になっているものを利用します。
日蓮宗や真言宗は朱色だったり、、
お寺などによって異なります。
蓋付きに、なっているお椀は、飯椀、汁椀、壷椀、平椀、高杯となっています。

便利な素材セットご先祖さま

毎回、精進料理を作るのは大変という方には、こちらをお薦めにしています。

精進料理

和食や洋食中華など、これだけ食生活が多様になってくると、精進料理?!何を作れば良いかわからない。という方が多いようです。

時々作る我が家のお膳を紹介しています。

いつもの月命日は、義母がいつも作っているのですが、急遽作って欲しいと頼まれたので、

あるもので、
飯椀 白飯
汁椀 お味噌汁 豆腐、油揚げ、わかめ入り(出来たら、昆布や椎茸のお出汁で出汁入りではないお味噌使用)
平椀 さつまいもブロッコリー蒸したもの
壺椀 きゅうりの胡麻酢和え
高杯 茄子の辛子漬け
というメニューでした。

こんなメニューでした。
いつも並べ方、忘れます。
ご飯の上が平椀です。

正しくは、

箸は、ご先祖さま、御本尊さまの方へ向けて

霊具膳は、1個の場合もあります。置ければ2個用意なさると良いかもしれません。
1個は、御本尊さま
もう1個は、ご先祖さまという具合です。
最後までありがとうございます。

またぼちぼち更新します。
お問い合わせは下記からお願いします。

お問い合わせはコチラから

    お店にご来店頂ける場合はこちらから

    アクセス

    夫婦二人で営業しております。急な外出配達等で出掛ける場合があります。
    出来ましたらお電話メール等で確認して頂きますようお願いします。

    Facebook Comments Box