仏壇仏具の奥村仏具店 とっておき情報  ブログ

仏壇仏具お位牌などご先祖様の御供養に関わる情報豆知識から日々の業務日報替わりに更新しています。

「リフォーム」の記事一覧

お客様からのご質問 遺影どうする

みなさん 今日は大須南で仏壇仏具お位牌などの宗教用品を販売している奥村仏具店のブログへようこそです。 今日は、お仏壇の処分や移動をされる方からよくお問い合わせを頂くことをブログで書きたいと思います。 大きなお屋敷の長押に […]
お客様コメント

お数珠のリフォーム お客様のコメント 嬉しいこと。

いつもありがとうございます。 今日は、お客様から嬉しい声を頂いたのでご紹介。 ご自宅の解体で出た古材を利用して お客様のご要望は、長年過ごしたご自宅を解体。 床柱を利用して、お数珠を仕立てたい。というものでした。 古材を […]
仏壇

お仏壇のリフォーム リノベーション

大きなお仏壇から小さな仏壇へ リフォームさせて頂きます。ダウンサイジングと言ったりリノベーションと言ったり勝手にネーミングしております。 お仏壇を引き取りに行ったときに気付きました。弊社が仕上げたお仏壇。 お客様は、そん […]

お仏壇のダウンサイジング

なかなか更新できない日々が続いております。 昨年からお預かりしているお客様のお仏壇。大きな仏壇を小さくしたい。できれば、新しいものではなく今のものを使って。というご要望。 仏壇を小さくする。置き場所に合わせて 先祖が買っ […]

日蓮宗(法華)の数珠の修理

いつもありがとうございます。 日蓮宗のお数珠の正式なお数珠の修理を承りました。 どのお数珠も、珠はすべてそろっており、房の部分がちぎれていただけでしたので、修理加工代のみで納まりました。数珠が切れた時、バラバラになった珠 […]

仏具のお悩み 数珠が切れた

お葬式の時に、お数珠が切れてしまった。 縁起が悪いの。どうしたらいいのか。 持っていたお数珠が、突然、繋いであった紐が切れてバラバラになったり、房が取れたりしたことはありませんか。 数珠が切れると、周囲の人から「縁起が悪 […]