
「仏壇」の記事一覧

仏壇の掃除をしましょう
- 更新日:
- 公開日:
仏壇の掃除をしましょう。 年末頃になると、お仏壇の掃除についてのお尋ねがよくあります。 皆さんどのくらいの頻度でお掃除されていますか? 私ごとですが、我が家では、毎月来る月命日の時とお盆の前と12月の年末に行っています。 […]

金つながりで金継ぎワークショップ
- 公開日:
金継ぎ教室 ワークショップ いつもありがとうございます。 奥村仏具店です。 12月に金継ぎワークショップを開催することとなりました。 金継ぎ、ご存知ですか。 金継ぎとは、 「器のひび、われ、かけを繕う日本古来の技術です […]

お坊さんと過ごす一日
- 公開日:
いつもありがとうございます。 来月に、弊社で開催しますイベントのご紹介です。 「お坊さんと過ごす一日 法話&相談会&土ほとけ講座」 岡山県倉敷市から真言宗布教使として布教活動を全国でしておられる天野こ […]

ワンコインでヨガのお礼
- 更新日:
- 公開日:
いつもありがとうございます。 奥村仏具店です。 昨日開催しました、ワンコインでヨガですが、無事に開催することが出来ました。 夏の疲れ、一番たまっていたのは店長の私かもしれませんが、 お集まりいただいた方には、 良い機会で […]

和蝋燭の絵付け体験会開催の御礼
- 公開日:
いつもありがとうございます。 先日開催しました、和蝋燭の絵付け体験会が無事に終了しました。 ご参加いただいた方々、応援して下さった方々、 ありがとうございました。 フェイスブックやブログを通してイベントを知って下さった方 […]

和ろうそくの絵付け体験会
和ろうそくの絵付け体験会 いつもありがとうございます。 奥村仏具店です。 毎月28日、地域のイベントが行われている弊社界隈。 皆さんに喜んでいただけるような、イベントを弊社でも行っています。 今月は、「和蝋燭に絵付け体験 […]

心の拠り所になっています
- 更新日:
- 公開日:
いつもありがとうございます。 奥村仏具店です。 1年半ほど前に納品したお客様。 「灯篭の内側に張ってある紙がペラペラと剥がれてきちゃったんだけど、」 とご連絡あり、修理しに行ってまいりました。 唐草の模様の裏側に薄い紙が […]

お仏壇の電装品と電球
- 更新日:
- 公開日:
いつもありがとうございます。 奥村仏具店です。 数日前ですが、 お客様より、「お仏壇の中の、ボンボリと蝋燭の電気が切れてしまって」 と、お困りでしたので、配線工事の手配をさせて頂きました。 そして、本日、お客様宅にて施工 […]