仏壇店で困らないために 設置場所の寸法を測る

仏壇店で困らないために 設置場所の寸法を測る

仏壇は、購入することになったら、置くスペースの場所を測りましょう。
仏間の場合は、高さや横幅、奥行が大切です。
出来るだけ正確に測ることが大切です。

仏間 一間とは?半間とは?は

最近は仏間がないお宅が多いのですが、一昔前までは、仏間といえば、
「半間ですか?」
「一間ですか?」といった感じで、
半間ですと横幅90㎝(畳の短い辺の長さ)
一間ですと横幅180㎝(畳一枚分の長い辺)でしたが、
最近では様々な建築工法により、他のスペース、クローゼット等の兼ね合いから、間口が80cm以下のお仏間も珍しくなくなりました。
高さや奥行にも同じことが言えます。
ですので、ご自宅の仏間の寸法をしっかり把握することがお仏壇選びの第一歩。仏壇店で困らないために必要なことです。

仏間の場合はどこを測る?

    • 天井までの高さ

仏壇を置く床から、天井までの高さをはかります。通常は高く開放になっていることが多いのですが、エアコンが入っていたり、上部に収納があったりする場合には注意が必要です。

    • 鴨居(かもい)までの高さ

仏壇を置く床から鴨居・長押(垂れ下がっている壁)までを測ります。お仏壇が納まった時に、安置したお仏壇の見た目に大きく関わります。また、奥行の十分にない仏間の場合は、扉が開かない。ということになってしまうため慎重に測りましょう。

    • 横幅

普通は、前の部分の柱から柱までの長さ。奥の壁の内々を測ります。襖などが付いている場合は注意して測りましょう。

    • 奥行

奥の壁からではなく、仏間の下部に廻しの角材が付いている場合があるため、廻しの前から前真で測ります。襖などが付いている場合は、襖の留め金具までの奥行となります。

    • 鴨居からの奥行

背の高いお仏壇を安置する場合には大変重要になります。壁から鴨居までの奥行を測った後、角材分を引いた寸法になります。

仏間の採寸表が必要な方
簡単な仏間の採寸表が印刷できます。サイズを記入してご持参ください。
どうしてもご自分で測れない場合は、弊社からスタッフがお邪魔して採寸させて頂きます。
お問い合わせ下さい。

お問い合わせ先

リビングや棚の上に置く場合はどこを測る?

リビングなどの床に直置きしたり、棚の上に置いたりする場合は、仏壇を置くことのできる範囲の横幅と奥行のサイズを測ります。

Facebook Comments Box